小さな変化に気づき、安心して過ごせる毎日を支えたい。

担当分野
脳神経外科、循環器内科、精神科
職種
看護師
事業所
ケアピット岐阜

Mさん

2019年に入社し、2023年より管理者に着任。

仕事内容は?

住み慣れたご自宅で、安心・安全にお過ごしいただけるよう訪問看護をおこなっています。
病状・体調確認、服薬指導と管理、清潔援助、医療的処置の実施、ターミナルケア、精神科看護、認知症ケア、栄養・食事に関する相談と指導、生活環境の調整、主治医・行政・介護等の連絡調整など
身体面や精神面などの状態確認をして異常の早期発見や再発予防をしています。
管理者としてリーダーシップをとり、ケアの質の管理やスタッフのマネジメント等をおこなっています。

入社の理由は?

訪問看護が未経験でもしっかりとしたサポート体制のあるケアピットに魅力を感じ入職を決めました。地域医療や在宅看護に関わりたいという気持ちがずっとありましたが、知識の習得や技術の向上には病院での勤務が必要不可欠だと考え働いてきました。結婚や育児で環境が変わり、ワークライフバランスの保てる職場を探している時に訪問看護を勧められ面接を決めました。やりたい仕事を応援してくれ、背中を押してくれた家族に感謝しています。

この仕事のやりがいは?

ご利用者様とは長期的にお付き合いさせていただくことも多いため、日々の生活の中での小さな変化に気付けることが多いと感じています。ご利用者様だけじゃなく、ご家族様や取り巻く環境についてもアセスメントをして、コミュニケーションをとる中で気付けることもあります。小さな変化を見落とさず、早期発見ができて治療につなげられた時は、訪問看護師としてのやりがいを感じます。

この仕事ならではの患者さんとのエピソード

私が訪問看護で働きだしたことを知った前の職場の同僚看護師から訪問依頼がありました。看護師という職業柄、ご自分の病状や経過について理解されており、緩和に移行した時期からの介入開始となりました。痛みの経過に寄り添い、精神的に不安定な状況のときは柔軟に対応し、その方らしい生き方をサポートさせていただきました。プライベートの空間で最期まで寄り添えるのは、訪問看護ならではだと思います。

日々心がけていることは?

ご利用者様に、毎日を安心して過ごしていただけるよう、不安なことや悩み、日々思っていることなどを遠慮なく話していただけるような関係性つくりを心がけています。
事務所内では、スタッフみんなが居心地のいい場所になるよう、話しやすい雰囲気つくりをすることを心がけています。

採用情報

あなたの専門性を生かして、新しいチーム医療のカタチで活躍してみませんか?
安心して働ける環境をご用意しています!まずは見学にお越しください♪